
よくある質問と、その回答を検索できます。
お知りになりたい情報をカテゴリ(分類)からお調べいただけます。
カテゴリ検索
同居の66歳になる母は今まで国民健康保険に加入していたのですが病気になり、 今回被扶養者に入れたいのですが認められますか。私の給料は年収200万円です、母は年金を年間110万円受給しています。父は昨年亡くなりました。
被扶養者となるためには被保険者の収入の半分未満であることが前提となります。あなたの年収は200万円、その半分は100万円ですから、母の年収がそれ(100万円)より少なければ認められます。質問の場合は、母の年収があなたの年収の半分100万円を超えていますので被扶養者には認められません。
前のページに戻る
ページ先頭に戻る