女性生活習慣病予防健診 受付は終了いたしました。
年に2回(春・秋)、全国約700ヶ所の契約医療機関・公共施設などを利用したレディース健診です。
利用要項
申込締切日 | 令和7年1月14日(火) ※申込期日厳守 |
---|
- ※オンライン申込みも、令和7年1月14日(火)までです。東振協ホームページからお手続きください。
次回、令和7年度(秋季)のお申込みは、令和7年6月上旬頃事業所に発送いたします。
生活習慣病予防 | ||
---|---|---|
対象者 | 35歳以上の女性被保険者 | 35歳以上の女性被扶養者 |
※自己負担金額 | 2,200円 | 2,200円 |
- ※当日支払、またはゆうちょ銀行への振込、詳細は手続きのページをご覧ください。
実施期間
令和7年4月~令和7年8月まで
- ※実施日の指定はできませんので予めご了承ください。
検査項目
- 問診
- 身体計測(腹囲含む)
- 血圧測定
- 胸部X線撮影
- 尿検査
- 視力検査
- 胃部X線撮影
- 便潜血検査
- 心電図検査
- 血液検査
- 乳房検査(超音波またはマンモグラフィー)
- 子宮頸がん検査(希望者のみ)
- 聴力(被保険者のみ)
- ※子宮頸がん検査を希望する方は、自己採取法と医師採取法のいずれかを選択。医師採取法の場合、健診日当日ではなく後日別会場での検査になることがあります。
- ※乳房検査について、平成31年度より超音波かマンモグラフィーのいずれかを選択いただけます。マンモグラフィー実施施設は一覧表よりご確認のうえ、お申込みください。